診療時間
平日 9:00~13:00
14:30~19:00
土曜 9:00~13:30
休診日:水(祝日のある週は診療)、日、祝祭日

症例紹介Cases

上顎前歯1本にインプラント埋入を行ったケース

前歯にインプラント治療を希望されている理由で来院されました。右上前歯の神経は無く、歯根破折しており、根充材(歯の神経の薬)が歯ぐきを突き破った状態で、見た目をかなり気にされていました。来院時に検査、診断の結果、右上前歯は抜歯が望ましく、抜いた後の処置としてはブリッジ、入れ歯、インプラントが一般的には選択肢として挙げられますが、折れた歯の両隣の歯がほとんど削られていない健康なでしたので、患者様と相談した結果、今回はインプラントにて審美機能回復(噛めるように)することとなりました。

治療前レントゲン写真

緑の矢印に注目、右上前歯に、骨の付近まで歯根破折している像を認めました。

治療前レントゲン写真

初診時の口腔内写真

歯と歯ぐきの境目から歯根が折れて、根充材という薬が歯ぐきからはみ出ている状態ですが、痛みなどは無い状態でした。また、右側と左側の前歯の幅径が違う状態でした。

初診時の口腔内写真

治療後レントゲン写真

治療後のレントゲン写真です。緑色矢印の部分にインプラント治療が施術されています。この画像診断では問題ない状態が確認できました。

治療後レントゲン写真

インプラント埋入手術治療前の正面像

歯が無いために、欠損補綴治療が必要となります。

インプラント埋入手術治療前の正面像

インプラント治療後の正面像

緑色矢印の部分がインプラント治療部位です。失った歯のスペースや隣の歯の形、かみ合わせる相手の歯の形(今回は下の歯の位置)により最終補綴物(最後にかぶせる歯)の形態は決まってしまいます。ただし仮歯(治療のために使う歯)で歯ぐきの形などをある程度調整することができます。

前歯の歯ぐきの形や歯の形は、なるべく左右対称が良いですが、この患者様は特に年齢が若く、長期に渡ってなるべくやりかえをしたくないとの理由で、左側の前歯より、歯ぐきの位置(歯肉のスキャロップ形態)を少し下へ下げて調整しています。そうすることで、年月と共に歯ぐきは上へ上がっていく事が予測されるため、審美的理由でのセラミックを交換する時期及び回数を少なくすることができる可能性が高くなります。もしその様なことまでを考慮しないでその時点でのベストを尽くすのであれば、条件が許す限り左右対称にすることが望ましいと思われます。

インプラント治療後の正面像

前歯のインプラント治療は、歯肉の維持、形態回復を伴う特に審美的に行うことが難しい治療です。また、歯周病学的観点と審美的観点で相反することを選択しなくてはならない場合もあります。それぞれに当然利点、欠点があり、希望される結果になるよう最善は尽くしますが、結果を保証する治療ではありませんので、必ず主治医とよく相談してください。

治療期間
約1年
費用
抜歯窩保存術:22万円(税込)
インプラント治療:52.8万円(税込)
リスク
抜歯窩保存術に使用する人工骨、及びインプラントフィクスチャーが術後感染し、材料及びインプラントフィクスチャーが感染脱落するリスクなどがあります。そのリスクを下げるために、CT撮影などの画像診断、サージカルステントの利用、薬剤投与などを行うことで、少しでも安全に行えるよう対応しています。

注)治療例は、患者様同意の下、同じような状態の悩みを抱えておられる患者様の治療内容に対する理解を深めていただくための参考症例とさせていただいています。治療費、期間、リスクはあくまで参考(目安)であり、患者個々の状態により異なる場合があります。治療例は結果を保証する物ではございませんので、予めご了承ください。

PageTop